便利屋 株式会社CGS愛知・岡崎で便利屋をお探しなら、まずはCGSへご相談ください!

事例の紹介WORKS

岡崎市|『鳩やムクドリの巣や卵を駆除して欲しい』専門業者にお任せ

野鳥(ハトやムクドリ、カラス、スズメ、ツバメなど)の被害でこんなお悩みは有りませんか?

 

『ベランダにハトが巣を作った。(岡崎市のお客様)』

『庭木の中にムクドリが巣を作っている。(蒲郡市)』

『戸袋にムクドリが何年か前から巣を作り、藁や糞で一杯になっている。雨戸が戸袋に入らない。』

 

⬛️ハトやムクドリ、カラスなどの野鳥害について

 

①鳴き声がうるさい

 

②糞の害

 

③建築物の汚れ

 

糞の中には、人体に悪い影響を及ぼす感染症のもととなる細菌やウイルスが含まれている場合があります。

健康な人なら感染しても発病することは滅多にありませんが、高齢者や幼い子供や抵抗力のない病人は危険です。

 

⬛️害鳥対策は?

 

①家の回りやアパートの回りの庭木が鳥の住み家とならないように、ぼうぼうにしない……

 

 

②ベランダに鳩が来るなら、防鳥ネットの施工を検討する……

 

③新しい家を計画するなら、鳩やスズメ、ムクドリに巣を作られないような建築の工夫があるかを尋ねる。相手にしないような建築会社やハウスメーカーは、きめ細かいところに配慮をしない会社として、考え直した方が良いかもしれない……

 

④鳥の餌さとなるものがある環境を見直す……

 

⑤その他、鳥対策のさまざまな方法や手段の情報を入手する……

 

 

株式会社CGS岡崎本店の鳥獣駆除・保護専門チームは、安心の困った野鳥の対策の提案を致します。

 

【蒲郡市での鳩の巣の撤去の具体例】

私達が管理を任されているハウスメーカーのアパートの庭木に、

「頻繁に鳩が出入りしている…」

との気配から点検したところ、生い茂ったブナの木の中ほどに卵が産んでありました。

 

住人には生まれたばかりの幼子もいましたので、関係機関との連携のもと撤去しました。

 

その他、

●戸袋のムクドリの巣の撤去

●屋根のソーラーパネルの下のスズメの巣の撤去

●玄関のツバメの巣の撤去

 

など、様々な案件に携わっています。

 

膨大な案件から学ぶ適切な施工の提案をする愛知県岡崎市の株式会社CGS岡崎本店にお任せください。

愛知岡崎の便利屋なんでも屋 株式会社CGS

0120-983-530

■料金、及び詳細は・・■料金一覧をご覧ください。