便利屋 株式会社CGS愛知・岡崎で便利屋をお探しなら、まずはCGSへご相談ください!

事例の紹介WORKS

愛知県豊田市 コウモリ『害獣』の駆除もプロにお任せ

愛知県内外の企業様や個人のお客様から、『コウモリのお困り事』の相談がたくさん寄せられます。

 

◆2階の雨戸の戸袋に出入りしている……

 

◇2階の屋根の庇(ひさし)から出入りしているようだ……

 

◆裏の畑の芋穴にコウモリが住み着いている危害を加えないように追い出してほしい……

 

◇2階の屋根裏にコウモリが住み着いているようだ。調べてほしい……

 

◆コウモリらしき糞があるので、調査してほしい……

 

私達は実際に仕事をしてゆいる会社です

 

今回ご紹介する豊田市のお客様の案件は・・・

 

2階のベランダの雨戸の戸袋の下から、米粒より小さな濃い茶色の粒が日毎に増え出して気持ち悪くなり私達の会社にご相談されました。

相談も簡単な調査も見積りもすべて無料

 

現地調査をしたスタッフは、すぐそれがコウモリの糞であることが分かりました。

コウモリはもう住み着いていないことも分かり、対策は、

 

◎雨戸の戸袋や雨戸、サッシの外側、ベランダのコウモリの糞を除去すること

 

◎水で洗い流すこと

 

◎全体を何度も新しいペーパータオルで拭くこと

 

◎雑菌やウイルス対策の消毒をすること

 

の提案とお見積りを提示しました。

 

お客様のご心配

 

初めからご心配されていたことは、

 

●鳥獣保護法の観点から届けは必要ないか?

 

●近隣への説明はしてくれるか?

 

でした。

 

しかし、今回は、コウモリがいないことや作業が近隣に影響するわけでは無いことを説明し、安心を頂きました。

 

私達は、どんな仕事もあらゆる角度から細かい配慮を致します。ご安心ください。

 

結果のご説明をし、納得頂いてのお支払となります。

 

≪お客様のご感想≫

説明と作業は一致で完璧です。過剰な心配はしなくてよいとの専門的なアドバイスも頂きました。ここまでやってくれ、値段もリーズナブルでした。実は、私は、以前も他のお仕事でお世話になりました。

 

コウモリ以外の困った害鳥虫獣すべてお任せ

 

蜂の巣

 

アシナガバチからスズメバチ、ミツバチ、トックリバチなどの蜂の成虫や蜂の巣の駆除は、信頼と実績、安心と真心の株式会社CGSにお任せください。

 

蜂や蜂の子供を生かしたまま捕獲も出来ます。

 

また、ペットとして飼っているインコや文鳥に害の無いよう殺虫剤を使わない捕獲も出来ます。

 

ムカデ

 

ムカデは、今(4月末)あちこちでで出しました。

刺されたら、尋常ではありません。マムシの次です。

 

手に刺されたら手は切り落として欲しいう痛さ。

 

ムカデのプロがどこにいるか、習性をお知らせ致します。

 

緊急・・・・二十四時間体制

フリーダイヤル0120‐983‐530

 

 

何でもお任せください。

 

 記事・写真・画像等に関する著作権について

愛知岡崎の便利屋なんでも屋 株式会社CGS

0120-983-530

■料金、及び詳細は・・■料金一覧をご覧ください。