便利屋 株式会社CGS愛知・岡崎で便利屋をお探しなら、まずはCGSへご相談ください!

CGS日記BLOG

豊田市や安城市・岡崎市で戸袋に巣を作り卵を産むムクドリの駆除

豊田市や安城市・岡崎市などから戸袋に巣を作るムクドリの駆除の依頼がたくさん入り始めました。

 

弊社は、長年害鳥の駆除や保護に携わってきました。

概要は以下の通りです。参考ください。

 

 

ベスト1

 

やはり、『戸袋に巣を作り、卵を産み、雛を育てている。何とかして!』

 

さらに、同じムクドリで、

『巣を作られ、ワラが大量にたまり、雨戸の開け閉めができない!』

です。

 

ベスト2

 

全国的に多いと言われているベランダの鳩の(はと)の被害です。

 

愛知県岡崎市のお客様の場合、

『公団住宅の5階のベランダの隅のエアコンの回りに鳩の糞がたまり出したので、よく見るとエアコンの下に鳩が巣を作り卵を産んでいた。何とかしてほしい。』

でした。

 

また、愛知県刈谷市のお客様は、

『マンションのベランダに鳩が来て困るので、鳩ネットをはって欲しい。』

との依頼を受けました。

 

ベスト3

 

愛知県豊田市のお客様からは、

『新築の戸建ての屋根に敷設したソーラーパネルの下にスズメが巣を作り始め心配だ!何か妙案はないか?』

との問い合わせを頂きました。

 

また、スズメの被害では、愛知県岡崎市のお客様からは、

 

『屋根の瓦の下にスズメが巣を作り始め心配だ!』

 

との問い合わせで、対策をさせて頂きました。

 

以上は、ベスト3までです。

 

害鳥や野鳥の被害の案件への対応では、こんな事例もあります。

 

●サクランボやビワの実を鳥に食べられる。(愛知県刈谷市

 

●スイカがカラスにつつかれる。(愛知県豊田市

 

●庭に鳥の死骸がある。すぐ取り除いて!(愛知県岡崎市

 

 

鳥の駆除や保護、対策は、信頼と実績の株式会社CGS岡崎本店にお任せください。

 

鳥獣保護法も踏まえて、関係機関との連絡、指導の元に適正に行います。

 

余談になりますが・・・・・

 

マンションや戸建ての建築段階で鳥の被害を防ぐ工夫ができないのかと思います。

 

屋根の上のソーラーパネルの鳥対策を後からすると、高所作業車による施工がほとんどです。場合によっては、足場を組んでの施工となります。そのための別途費用が三万円以上はかかり、せっかく楽しみに手にした戸建てやマンションの愛着が揺らぎます。

 

提言です。

 

弊社では、害鳥の対策を創意と工夫でリーズナブルな価格で提供致します。

 

お見積りもご相談も無料です。お気軽にお問い合わせください。

 

 記事・写真・画像等に関する著作権について

愛知岡崎の便利屋なんでも屋 株式会社CGS

0120-983-530

■料金、及び詳細は・・■料金一覧をご覧ください。